見たいのに見れないなんて

地デジが入る家に引っ越し、今更ながら HDD/DVD レコーダーを買ったので、ちょっとここらで本気でテレビを見まくってやろうと思い立ち、気になる番組を片っ端から録画/視聴してやるぜと息巻いていたのですが、なんだかもう使い勝手が悪くて面倒でうんざりしてきた。これは僕が買った機種だけなのだろうか。

  • 1週間以上先の番組表が出ないのでそれ以降の番組は予約できない
  • 毎週録画しておいたのに放送時間がずれたせいか途中で切れている
  • お気に入りタレントが出る番組をチェックしたいのに、事前に登録されているタレントしかできない
  • おかげで知っていれば見たかった番組を見逃しまくる
    • ザ・クイズショウ』は友人から聞くまで放映を知らずに1話目見逃したし
    • チェルフィッチュ『フリータイム』とかライヒ特集が NHK 教育でやるなんて知ってたら絶対録画したのに...
    • 大体、NHK の番組は不定期のものが多いのでよく見逃してしまう

いやまぁこの辺りは門外漢ですし、種々の大人の事情があるのは理解できるし、ネットサービスで実装されているような、みんなの人気番組一覧やレコメンデーション機能などがあれば (東芝とかで微妙にやってるけど...) 、なんて話はいろんなところで散見されるのですが、それにしてもそもそも各種操作が使いづらくて苦痛。番組表とか見てても全然ワクワクしないのはどうなんでしょう。

ひとまず直近の録りたい番組を番組表で調べて録画する、という最低限の機能は問題なく使えるので、日々活用してはいます。あー、しかしどうすれば見逃さないで済むのか。わざわざテレビジョン買って熟読するとか、毎週番組表を隅から隅までチェックするなんてのは気が遠くなるし。それとも僕が機能を使い切れてないだけなのか。機械音痴か。

レコーダーによって興味ある番組を容量をあんまり気にせず録画して、都合の良い時間に楽しむことができるようになったけど、それを追求していくと最終的にはオンデマンド配信形態をとらざるを得ないよう気もする。それなら全チャンネル丸々録画してしまえ!なんていう SPIDER PRO みたいなのも出てきているけど、このままだと結局ここも iTunes Store / Apple TV によって Apple が持っていくんじゃないの、なんてことをなんとなく肌で感じた今日この頃。

ちなみに「みる」って書くとき、いつもどの漢字を当てるのがよいのか悩んでしまいますね。映画だと「観る」がいい気がするけどテレビだとどうしよう、とか。